Skip to content

福島の芸術ホールを創る会

「観やすく、演じやすく、使いやすい」中・小ホール実現へ

  • home
  • 福島の芸術ホールを作る会?
    • 活動報告
    • 定期総会・講演会記録
  • 福島芸術ホール構想
  • 演劇人の声
    • 新春対談
  • 未来シンポジウム
  • 先進地ホールの視察記
  • 入会案内
Main Menu

未来シンポジウム

pickup / 未来シンポジウム

第3回 若者と考える福島の未来の公共ホール

 2017年5月20日(日)、福島市市民活動サポートセンターで行われた、福島の芸術ホールを創る会の定期総会にて、未来シンポジウム『若者と考える福島の未来の公共ホ …

Read More
未来シンポジウム

第2回 若者と考える福島の未来の公共ホール

 2016年11月13日(日)、福島市市民活動サポートセンターにて、福島の芸術ホールを創る会未来シンポジウム『若者と考える福島の未来の公共ホール』の2回目を開催 …

Read More
未来シンポジウム

第1回 若者と考える福島の未来の公共ホール

 2016年9月4日(日)、AOZの大活動室にて、福島の芸術ホールを創る会 未来シンポジウム『若者と考える福島の未来の公共ホール』の1回目を開催。この街に住む若 …

Read More

最新の投稿

福島芸術ホール構想

9月 4, 20179月 5, 2017

2017年度活動内容一覧

4月 23, 2018

創立30周年記念事業第一弾 詩人 和合亮一さん講演会のお知らせ

4月 23, 20184月 23, 2018

福島市公会堂最後の舞台 劇団120◯EN

4月 23, 20184月 23, 2018

新春対談 劇団文化座 佐藤哲也さん

3月 13, 20184月 23, 2018

カテゴリー

pickup 先進地ホールの視察記 新春対談 未来シンポジウム 活動報告 演劇人の声 講演会報告

最近の投稿

  • 2017年度活動内容一覧
  • 創立30周年記念事業第一弾 詩人 和合亮一さん講演会のお知らせ
  • 福島市公会堂最後の舞台 劇団120◯EN
  • 新春対談 劇団文化座 佐藤哲也さん
  • 市民が支え育て成長するホール 小美玉市四季文化館「みの~れ」視察

カテゴリー

  • pickup
  • 先進地ホールの視察記
  • 新春対談
  • 未来シンポジウム
  • 活動報告
  • 演劇人の声
  • 講演会報告

アーカイブ

Copyright © 2018 福島の芸術ホールを創る会.
Powered by WordPress and HitMag.